elk bookbinding

トラベラーズ風ノート・手製本他覚書

2016-01-01から1年間の記事一覧

HIGHTIDEの切手アルバム

ワゴンの処分品で期せずHIGHTIDEの切手アルバムを入手しました。処分価格108円。 4頁に3段のポケット。普通切手サイズなら12*4=48枚程度をストックできます。 A6サイズでコンパクト。上部から抜け落ちそうなのが、イマイチなのと、需要がなかったのかワゴン…

パスポートをどこにしまうか

海外旅行でパスポートをどこにしまうか?ーという問題は意外に難しい問題だと思います。欧州に出かけると、現地では結構無造作にハンドバックあるいはスーツのポケットに入れてあるだけだったりするのを見かけますが、治安がよい地域であってもアジア人が真…

純正付属品を使わないで2冊のリフィルをセットする

純正品の接続ラバーは、どうも好きになれません。そもそも“かしめ”が邪魔なのですぐさま切り取ってしまい、ゴムは別のものに入れ替えてしまっています。このときゴムを少し緩めに張ると容易の2冊をセットできるようになります。参考画像を見てその仕組みが分…

浅草橋界隈の皮革問屋街

御徒町駅で下車して浅草橋界隈へ皮革の買い出しに出かけるとき、途中に聞き覚えのあるノートの会社があります。「ツバメノート(株)」。 積み込み用のフォークリフトが屋外に無造作に置かれているくらいに、こじんまりとした会社です。 台東区のツバメノート(…

赤茶のフィンランドエルク革カバー

肉厚でふかふかなフィンランドエルク革のカバー。 シボも寸足らずの端革もそのまま活かしています コバはトコノール(茶色)で磨いています

お気に入りの本文用紙のノート

安さ、軽さ、透き通る白さ、表面の平滑性から一番のお気に入りは、 白老 45kg 厚さ0.066mm/枚 B5サイズは、500枚で500円ですから、パスポートサイズのノートは数十円で作れます。 筆記性についても、当然薄いので透けはありますが、滲みは最小限です。 次点…

糸綴じノート

糸綴じノートは、様々なサイズに応用可能です。綺麗に仕上げるためのコツは、 (1) 紙の流れ目に留意。綴じるラインと流れ目が一致するように紙を選ぶ。 (2) 綴じ目を揃えるには、四つ目打ちが便利。 (3) 糸は綴じる判型や紙によって選択し、表紙の色との調和…

トラベラーズノートの革

タイ製のタンニン鞣し皮革ということだけが公表されているだけで、実際に国内で同一皮革を入手するのはかなり困難であると思います。 しかし、浅草橋の革問屋やユザワヤで一時期よく似た端革が入手できたことがあります。1ds=100円以下の破格の安さだったと…

お知らせ

覚書目的で、これまで製作してきた手製本ノート、トラベラーズ風ノートの作り方等を紹介します。 midoriの製品は、1991年頃から愛用していて、トラベラーズノート(traveller's notebook)ももちろん常用しています。ただし、みなさんと同じように見た目の割…